
2016.08.31
- 雑誌 コトノネ /
「凸凹を個性に。そして強みに。」
こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね; 今回の雑誌「コトノネ」さんの試し読みは、 「脱福祉から超福祉へ」の特集記事から、 発達障がいなどの子どもたちの療育の場を全国に展開する会社のお話です。 「...

2016.06. 3
自然栽培パーティー!全国に広がる
こんにちは。しばらく間があいてしまいました; 雑誌「コトノネ」さんの今回の試し読みは、自然栽培を障害者施設で広げる 「自然栽培パーティー」の記事です。 自然農法の寅さんが行く 全国にたくさんある休耕地...

2016.03.16
自然が「協力者」。沖縄の野菜づくり。
こんにちは、きょーです。 三寒四温で少しずつ春が近づいてきましたね。 コートをしまえる日が待ち遠しいです~。 てんとう虫もクモも台風も、野菜を育てる仲間 今回のコトノネ試読みは、あたたかな沖縄を舞台に...

2016.02. 4
- 雑誌 コトノネ /
コトノネ「チョコレートの魔法」
さて、今回のコトノネ試し読みは、 京都の古い商店街の一角に2年前にできた「Standard Chocolate kyoto by 久遠」 の"久遠チョコレート"のお話。

2016.01.12
- 雑誌 コトノネ /
コトノネ「おやっとさあ。ほいなら、どっぱーん!」
みなさん、こんにちは。 寒さが本格的になってきました。 こんな時は、あったかい温泉にかぎります^^ お写真の解放感たっぷりの大きなお風呂が魅了的です。 のんびり、のんびり。 鹿児島にある吉野温泉は、障...

2015.11.25
- 雑誌 コトノネ /
コトノネ「うれしい、おいしい、クリスマス」
ぐっと寒い風が吹いてきて、「冬」のにおいを感じました。 もうすぐクリスマスの季節ですね。街がキラキラと飾られてきました。 クリスマスときくと、心なしかわくわくします。

2015.09. 4
- 雑誌 コトノネ /
コトノネ「はたらく場づくりは、仲間づくり」
みなさん、こんにちは。 この頃、晴れなのか雨なのかわからないようなお天気ですね。 でも今日は涼しくって過ごしやすいきもちのよい日です^^ なんだかゆったりお散歩にでかけたいなあ。 はたらく場づくりは、...

2015.04.10
- 雑誌 コトノネ /
コトノネ「自然がいのちの里山」
みなさん、こんにちは。 春がきましたね。 雨降りがつづく日々ですが、、 恵みの雨ということを忘れてしまっていることがあります。 とはいえ、お天気が待ちどおしいです。 来週半ばは晴れマーク。 は...

2015.03. 6
- 雑誌 コトノネ /
コトノネ「ちょっと足をのばして、春探し」
みなさまこんにちは。 コトノネ第9 回「ちょっと足をのばして、春探し」。 春が近づいてきましたね。 神戸にも梅が咲いていて、確実にだんだんとあたたかくなってきているのを感じます。 すでに春にちなんだス...