お知らせ
2020.12.17
幸福のチョコレートメンバーサロン12ヵ月定期予約便
2021年春からの新しいチョコ年間予約便のご案内です。
「幸福のチョコレート」カタログをすみずみまで眺め、「あれも食べたい」「これも気になる」...といっぱい付箋を付けて、でも結局一度に食べられる数点に泣く泣く絞った......というチョコホリックのあなた。
そうです、あなたさまのことです。
そんな悩ましい気持ちを解決する方法があります。
それは"時間"。
一度には無理でも、1年間かけてなら、12ブランドものチョコをしっかり味わうことができます!
しかもあなたのためだけに現地からお取り寄せする、作り立てのチョコ。
さらに、オンラインで私チョコレートバイヤーみりの解説を直接聞いていただきながら、じっくり楽しむ...。
そんな贅沢なしあわせをお届けするべく、世界中のショコラティエから選りすぐったローカル&レアチョコレートを1年間毎月定期配送する予約ダイレクト便。ご予約の受け付けを12月16日よりスタートいたしました。
イメージは、チョコホリックが集うメンバーサロン。
ご購入者さま限定のオンラインレクチャーにも毎月ご招待します!(無料)
ブランドストーリーをつづったニューズレターも記念にコレクションしてくださいね。
選べるコースは3コース。あなたのスタイルに合わせてお選びください。みんなで1年間チョコを楽しみ続けましょう!
幸福のチョコレートメンバーサロン・12ヵ月のチョコレート定期予約便
【お届け時期】2021年4月~2022年3月(12回お届け) 毎月中旬ごろ
【お申し込み締め切り】※インターネットのみ 2021年3月1日(月)23:59まで
お届けはひと月に1ブランド。コース(価格)によってお届けのボリュームが変わります。
お届け予定の12ブランドをご紹介しますね!
(ショコラティエの都合によりブランドは変更する場合があります)
4月 | リュシファー | 〈スロベニア〉 |
5月 | シャルボネル エ ウォーカー | 〈イギリス〉 |
6月 | コントワ ドゥ カカオ | 〈フランス〉 |
7月 | リキューティー | 〈アメリカ〉 |
8月 | ソマ チョコレート | 〈カナダ〉 |
9月 | ショコラノゼット | 〈フランス〉 |
10月 | プッチーニ ボンボーニ | 〈オランダ〉 |
11月 | ラ ペーニャ ドゥルセ | 〈スペイン〉 |
12月 | ショコ*コー | 〈エストニア〉 |
1月 | フォースデザート | 〈カナダ〉 |
2月 | プラスカ | 〈チェコ〉 |
3月 | エクラット | 〈アメリカ〉 |
豪華!贅沢!これだけのブランドを制覇される方はなかなかいらっしゃいません。
まさに「チョコの勇者」にささげるラインナップ。自信を持ってお届けします。
では次に、3つのコースのご案内です。
税送料込み5,000円・10,000円・20,000円の3つのコースがあって、ブランドはひと月1種類で、お届けボリューム(チョコの点数)が変わります。
ニューズレターは共通となっています。
幸福のチョコレートメンバーサロン
シルバーメンバーコース (12ヵ月コース)
月1セット ¥4,633(+8% ¥5,000)
→うち40円は「LOVE&THANKS基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
■お届け内容 / チョコレート1~数点、ニューズレター1枚
※写真は、4月お届け〈リュシファー/スロベニア〉、1回分のお届けセット例です。
月に一度のお楽しみは1~2箱で充分満足!というあなたに。ブランドの"顔"をお届けします。
幸福のチョコレートメンバーサロン
ゴールドメンバーコース (12ヵ月コース)
月1セット ¥9,266(+8% ¥10,000)
→うち90円は「LOVE&THANKS基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
■お届け内容 / チョコレート1~数点、ニューズレター1枚
チョコならいくらでも食べられる...!そんなあなたも1ヵ月間大満足の種類とボリューム。バイヤーおすすめのコースです。
幸福のチョコレートメンバーサロン
プラチナメンバーコース (12ヵ月コース)
月1セット ¥18,532(+8% ¥20,000)
→うち180円は「LOVE&THANKS基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
■お届け内容 / チョコレート1~数点、ニューズレター1枚
贅沢すぎるボリューム感!お友だちを呼んで毎月チョコ会などいかがでしょうか?
ただチョコを毎月お届けするだけではありません!
私、渾身の力を込めてチョコの話をさせていただきますっ
▼サロンメンバーだけの3つの特典
【1】見て、聞いて、味わうオンラインサロンショコラティエとの出会いやエピソード、チョコの特長、飲み物のペアリングなど、チョコレートバイヤー みりの楽しいトークを毎月オンラインで配信。※視聴方法は、ご登録のメールやニューズレターの中でお知らせします。
【2】読みごたえのあるニューズレター(A4・1枚)ブランドストーリーやチョコの知識など、内容充実のニューズレターを毎月お届け。テイスティングメモに感想を記入すれば、自分だけの記録に。
【3】フェリシモチョコレートミュージアム、ご優待2021年秋「felissimo chocolate museum(フェリシモ チョコレート ミュージアム)」が神戸にオープン予定! サロンメンバーさまなら、メンバーズカードのご提示で入場無料に。(有効期限あり)メンバーズカードは1回目のお届け時に商品と一緒にお届けします。
*felissimo chocolate museum(フェリシモ チョコレート ミュージアム)について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
パッケージの寄贈にもぜひご協力くださいね!

みり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴20年以上、「チョコで世界中を笑顔にしたい」と毎年現地に足を運び、数々のレアチョコを発掘。これまでに日本に初上陸させたチョコは240ブランド以上、紹介したチョコ480ブランド計2400種以上! チョコのストーリーを語らせたら止まりません。それでもまだまだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
- お知らせ
- その他の国のチョコレート
- アメリカのチョコレート
- イギリスのチョコレート
- イタリアのチョコレート
- エストニアのチョコレート
- オランダのチョコレート
- オーストラリアのチョコレート
- オーストリアのチョコレート
- カナダのチョコレート
- クロアチアのチョコレート
- スイスのチョコレート
- スウェーデンのチョコレート
- スペインのチョコレート
- スロベニアのチョコレート
- チェコのチョコレート
- チョコレートバイヤーのお仕事
- デンマークのチョコレート
- ドイツのチョコレート
- ノルウェーのチョコレート
- ハンガリーのチョコレート
- フィンランドのチョコレート
- フランスのチョコレート
- ベルギーのチョコレート
- ポルトガルのチョコレート
- ラトビアのチョコレート
- リトアニアのチョコレート
- ルクセンブルクのチョコレート
- 南アフリカのチョコレート
- 小ネタ集
- 2021.01(2)
- 2020.12(2)
- 2020.11(8)
- 2020.09(18)
- 2020.07(1)
- 2020.05(3)
- 2020.04(1)
- 2020.02(3)
- 2020.01(1)
- 2019.12(12)
- 2019.11(14)
- 2019.10(6)
- 2019.09(13)
- 2019.08(9)
- 2019.07(8)
- 2019.05(1)
- 2019.04(3)
- 2019.03(4)
- 2019.02(5)
- 2019.01(10)
- 2018.12(8)
- 2018.11(7)
- 2018.10(8)
- 2018.09(8)
- 2018.08(10)
- 2018.07(12)
- 2018.06(7)
- 2018.05(1)
- 2018.04(1)
- 2018.02(2)
- 2018.01(3)
- 2017.12(2)
- 2017.11(4)
- 2017.10(10)
- 2017.09(8)
- 2017.08(6)
- 2017.07(9)
- 2017.06(4)
- 2017.05(1)
- 2017.03(1)
- 2017.02(2)
- 2017.01(18)
- 2016.12(15)
- 2016.11(9)
- 2016.10(2)
- 2016.08(5)
- 2016.07(7)
- 2016.06(9)
- 2016.05(3)
- 2016.04(1)
- 2016.03(3)
- 2016.02(1)
- 2016.01(13)
- 2015.12(22)
- 2015.11(15)
- 2015.10(10)
- 2015.09(1)
- 2015.08(3)
- 2015.07(2)
- 2015.06(4)
- 2015.05(2)
- 2015.04(1)
- 2015.03(1)
- 2015.02(2)
- 2015.01(11)
- 2014.12(8)
- 2014.11(7)
『世界はほしいモノにあふれてる』(NHK)
『海外出張オトモシマス!』(NHK)
『大阪ほんわかテレビ』(読売放送)『ガチャガチャV6』(TBS)
『熱烈発信「福岡NOW」』(NHK福岡)
『MONOモノ倶楽部』(読売放送)『あいらブランチ』(岡山放送)など
■ 新聞
『読売新聞』『産経新聞』『朝日新聞』『神戸新聞』など
■ 雑誌
『オレンジページ』『FUDGE』
『ミセス』『Cafe Sweets』
『BLENDA』『Ray』『Baby-mo』『味の手帖』『販促会議』など
「幸福のチョコレート」やバイヤーみりへの取材をご希望の方は下記広報窓口までご連絡ください。
また毎年11月~2月のシーズンはチョコの試食付き出張講演も承ります。
株式会社フェリシモ 本社広報グループ
TEL.078-325-5700
FAX.078-393-5725
MAIL : press@felissimo.co.jp