♪ 小腹が空いたらナッツやチーズをたべます。ナッツ類がダイエット中の間食に良いと聞いたので、スナックをやめてこれにしました。カルシウム摂取のためにチーズも。この二つがとても相性がよく、美味しいんです!(岩手県 あべっちさま)♪ 簡単にできて、小腹がすいたときに食べられるヘルシーお菓子作り。昨夏に第二子を出産して子どもたちを置いて外出するのが難しくなったのと、仕事が忙しい夫が仕事中にお菓子を食べて太ってしまったので、家にいても家事や育児の合間にできる、ヘルシーお菓子作りを始めました。今までに、豆腐を使ったブラウニーや、お腹にたまるういろうなどを作りました。短時間でできる美味しい&ヘルシーなレシピを、時間があるときに探してストックしておくのも楽しいです。(東京都 ゆきんこさま)
小腹が空く=空腹との上手なおつきあい、できていますか?
疲れたときは、ついスナック菓子や甘い飲み物に手が伸びてしまいがち。
口さびしいときの間食は、ナッツやチーズ、ドライフルーツなどがいいそうです。
もちろん、からだに良い食べ物も食べ過ぎは厳禁、一気に食べてしまわないように、小袋タイプのものを、引き出しにストックしておいては?
甘い清涼飲料水は冷たい水や炭酸水で割ると気になる糖質の摂取量をおさえられます。
甘い飲み物がほしいときは、ハーブティをいれてハチミツを溶かし、冷蔵庫で冷やしておくのもおすすめです。
▼あなたの「ゆる活」を教えてください気軽にゆる~く、できる範囲で取り入れている、自分にとってプラスになること。何か実践していませんか? ぜひ教えてください!
⇒ゆる活投稿フォーム